top of page

4/7 sat ”靴磨き講座” ワークショップ

  • 執筆者の写真: voglesalon
    voglesalon
  • 2018年4月3日
  • 読了時間: 3分

第一回目のVogLeワークショップがやっと決まりかたちとなりました。

このVogLeで行うワークショップというのは、VogLeヘアサロンに来ていただいてるお客様達とスタッフを一つのコミュニティと考え、教える側の方も教わる側の方もお客様かスタッフを基本とします。

小一時間くらいで5〜7名くらいの少人数で行いたいと考えています。

(カルチャースクールのような感覚です)

豊かなライフスタイル作りの一環として、お互いがちょっとした”いい部分”や”詳しく知っている事”を必要としている人、少し気になっていた事なので聞きたい知りたいなど思っている人にシェアする場所としてあまりかしこまりすぎずにできればと思います。

4/7土曜日 19:30 に開催します。

今回のテーマは”靴磨き”です。

今回の講師となって頂く方は、鈴木の10年以上のお客様でとっても気さくな方で若くして渋い趣味をもつ堀内さんにお願いいたしました。

ちなみに堀内氏は会社員の方で靴磨きが仕事ではありません。

靴好きから始まり自身でのケアに目覚め、趣味で10年以上のめり込み、その間の時間とともに独自にスキルが高まってきているのと靴に対する知識が豊富になってきている話を鈴木がいつも聞いていてとても面白く勉強になるので、いつかこうした機会でやってほしいとの思っていた願いが、今回ついに実現にいたりました。

トラッドをこよなく愛し、英国スタイルのスーツなどの知識に関しては多分にあり靴だけではなく、トラッドスタイル自体を考え知るきっかけになると思います。

・革靴の取り扱い方

・革靴の豆知識

・素材別によるお手入れ方法

・靴磨きの基本&道具について実演など

(40分〜1時間くらいを予定)

初歩的なところを中心に教示していただきます。参加料¥500

*実践するのは今回ありませんので、靴を持ってくる必要は特にありません。

靴磨きをまったく知らない方や女性の方でも、ちゃんとした革靴を持っていない人でも大歓迎です。

こうゆうことをちょっとできたりすると、お出かけ前やお仕事前にテンションが上がりますね。

あと街でも人の靴を見るようになりますね。綺麗にケアしている人には声をかけたくなりそうです。

参加したい方や詳細を聞きたい方はVogLeスタッフにお気軽にお尋ねください。

参加したい方は、ご来店時に直接スタッフに伝えるもしくはサロンに電話での受付になりますのでよろしくお願いいたします。(メールなどは受け付けておりませんのでご了承ください)

尚、定員になり次第締め切らせていただきます。

*このワークショップというのは、VogLeヘアサロンに来ていただいてるお客様達とスタッフを一つのコミュニティと考え、教える側の方も教わる側の方もお客様かスタッフを基本としています。 基本一時間くらいで5〜8名の少人数で行い、VogLeが提案する豊かなライフスタイル作りの一環として考えています。 誰かのちょっとした”詳しく知っている事”や”いい部分”を必要としている人や少し気になっていたり、詳しく聞きたい知りたいなど思っている人がのコミュニケーションを通して知ることが出来る場であり、集まったみんなでシェアする場所としてあまりかしこまりすぎない内容で楽しむことを目的としたものです。

*ワークショップを皆さんで楽しむ為の注意事項として、参加者の方同志の名前以外の個人情報など必要以上には聞かない、営利目的やその他の目的の勧誘は一切行わないようにをお願いしております。

参加している皆んなが楽しい時間になるようなご配慮をお願いしておりますのでよろしくお願いいたします。


最新記事

すべて表示
新型ウイルス対策に関するお知らせ *追記 (4/6更新 )

日頃よりVogLeをご贔屓頂き皆様には心より感謝を申し上げます。 外出自粛要請を受け、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から下記の通り営業時間を変更させていただきます。 平日AM11:00~PM19:00 土日祝AM10:00~PM18:00 月火定休日...

 
 
 

Copyright © 2017  VogLe ink.  All right reserved.

bottom of page